【石川県】日本でここだけ!波打ち際を車で走る千里浜なぎさドライブウェイ

海は好きですか?


石川県にある千里浜なぎさドライブウェイは、なんと日本で唯一波打ち際を車で走ることが出来るドライブウェイです。
行ってきました。


車はレンタカーで、セダン!
目の前に広がる海!普通ここまで車で来れないけど、このドライブウェイなら自己責任で来れちゃいます!ザブンと、すぐそこまで迫る波。

一応道路なので標識はあったりしますが、なかなか自由に車が走っています。もちろん対向車も来るので調子に乗らずいつも通りの運転で!
法定速度で十分疾走感あります。カモメは並走(飛)、BGMは波の音…なんて気持ちが良いのだ。さいこーです。

トイレに行きたくなったら要注意


というのも、運転手さんが気を使ってトイレに横付けしてくれようものなら。

タイヤ、はまります。
路肩は砂が固まっておらず、アクセル踏んでも空回り。
誰しもが絶望に飲み込まれかけたその時、親切な方がいらっしゃる石川県。
偶然通りかかった4WDのご家族が、ロープで引っ張って救出してくれたのでした。
お礼もさせてもらえず、颯爽と立ち去っていく姿…ブーン。
助け合いの輪、つなげていきたい。

おまけ


近江町市場


金沢にも行ってきました!おいしいもの食べに。

ここは近江町市場。お昼ちょっと過ぎに着いたんですが、大賑わい。
海鮮がどれもこれも美味しそうでしたね!牡蠣の食べ歩きとかありました。
時間の都合で食べ歩きは出来なかったけど、しっかりと海鮮丼は食す。

これ3000円位した!観光地だからね、多少はね。。でも美味~!
地元の方はどんなところで食べるんだろー。

六義園



団子食べながら散策。おいしいです。
のんびり。美しい公園です。

ひがし茶屋街



タイムスリップしたかのような町並み。小京都ですな。
大体2時間位で回れます。レンタサイクルもあるみたいですよ。

ふ専門店の不室屋さんでお土産買いました。かわいいお麩がたくさんあった!

まとめ


1泊2日で遊びに行きましたが、石川県は楽しめるところがたくさんあって時間が足りなかったなと感じました。
2泊位すれば金沢21世紀美術館もちゃんと見れたのかもしれない。
ということで、ご飯が美味しく見どころたくさんの石川県は2泊以上がオススメです!

ではでは~

コメント